-
-
よくある効果のないアドバイス 〜 足を動かして 〜
2020/3/2 テニスフットワーク
こんにちは! 杉澤です。 この内容はこれからテニス始めたい人向けのブログとなっております。 (基礎を見直したい人も是非ご覧下さい) よくあるアドバイスとして 足を動かして 足が遅い もっと速く動いて ...
-
-
イベントレッスン コンディショニング テニス トレーニング テニスに適した体作り ブログ
緊急開催!! 1月25日(土)【身体を動かしやすくするトレーニング & 両手・片手バックハンドストローク】
2020/1/24 イベントレッスン, テニス探求塾, 両手バックハンドストローク, 千葉, 小渕, 市川市, 片手バックハンドストローク
こんにちは。小渕です。 今年の冬は暖かいですね! テニスをするには良いのですが、冬を感じられない寂しさも・・・。 スキー場も雪が無くて大変そうです。 最近、流行りにのって(だいぶ遅いですが・・・) T ...
-
-
テニスとトレーニングを融合させて上達する
2019/12/8 テニス、トレーニング、プライベートレッスン
こんにちは。 杉澤です。 今日は テニスとトレーニングを融合させて上達する についてです。 テニスの上達とトレーニングの関係についてを 最近知り合った見てもらっているトレーナーとの話をしていて気づいた ...
-
-
体を安定させる 〜 軸を作るには膝を曲げるのではなく股関節を使う 〜
2019/12/8 テニス 体幹トレーニング, テニス軸を安定させる
こんにちは。 杉澤です。 今回は 軸を作るには膝を曲げるのではなく股関節を使う です。 よく現場で 「もっと膝を曲げて!」 「重心を低くして」 と言っている所を見かけますが、 これでは良いパフォーマン ...
-
-
イベントレッスン テニス トレーニング テニスに適した体作り
『肩甲骨はがし』体験してきました! & 小渕コーチ 2月イベントレッスン『サーブ』『フォアハンドストローク』
こんにちは。小渕です。 皆さん、『肩甲骨はがし』って聞いたことありますか? 肩甲骨はがし https://matome.naver.jp/m/odai/2148448574777243601 &nbs ...
-
-
コンディショニング テニス トレーニング テニスに適した体作り 感覚を高める
頭と身体の連動性を高める~テニス脳を鍛えよう~ 日本プロテニス協会の研修より
こんにちは。小渕です。 一昨日は青梅の山を走って来ました! とても暖かく気持ちよく走れ、久々ながら20km程走れました。 麓は桜が! 春休みのためか親子連れの方もちらほら。 近々、青梅ト ...
-
-
イベントレッスン コンディショニング テニス トレーニング テニスに適した体作り
小渕コーチ・3月10日(土)2時間フォアハンドストローク 開催します!
こんにちは! 小渕です。 3月10日(土)【2時間たっぷりフォアハンドストローク】開催します! 緊急告知となってしまいましたが 『2時間たっぷりフォアハンドストローク』開催します! ☆LINE@登録者 ...
-
-
コンディショニング テニス トレーニング テニスに適した体作り
足首を柔らかくしてパフォーマンスアップ!~山を走る効果とは!?~
こんにちは。小渕です! 明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いします! 皆さん、お正月はいかが過ごされていますか? 私は元日にトレーニングと初詣を兼ねて 青梅丘陵を走って来ました! 空気 ...
-
-
ストロークを安定させるコツ 〜 足のローディングだけで打つ!〜
2019/12/6 ストローク上達法, テニス フィジカルトレーニング, テニス フットワークトレーニング
こんにちは。 杉澤です。 今回は ストロークを安定させるコツ 〜 足のローディングだけで打つ!〜 についてです。 昨日からツアーファイナルですね〜 ▲ 画像提供: ゲッティ イメージズ ▲ 錦織選手初 ...
-
-
コンディショニング テニス トレーニング テニスに適した体作り
達人メソッドキャンプ、大成功!!
2019/12/6 テニス,トレーニング,コンディショニング,トレイルラン,トレラン,テニスキャンプ
こんにちは。 小渕です。 先日マウントパワーウェーブ、達人メソッドキャンプを 青梅にて開催しました。 自身初のキャンプとなりましたが、大成功でした。 5月13日(金)達人メソッドキャンプ 皆様も是非ご ...