こんにちは。
杉澤です。
今日はフォロースルーについてです。
スクールでフォアハンドはイースタンで教える事が多く、
フォロースルーを上に持って行く
前提です。
イースタングリップはで話したように手首がグリップの後ろに入らないので負けやすいです。
このラケットが飛ぶ時代にやる必要はありません。
ジュニアのスクールとかは厚めで教えてますが、一般スクールはまちまちです。
そしてフォロースルー私は以下のように教えています。
左手で流れてきたラケットをキャッチしましょう。
左上に持って行く事はラケットヘッドの加速を殺してしまいます。
自然なワイパースイングになります。
以下デモ動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=wH2kjoYF8g0
左手でキャッチする事でスムーズさを失わずにスイングしていると思います。
もちろんもっとヘッドの加速が出てくれば
左手はブロッキングの役割をしていきラケットは左下に自然に流れて行きます。
是非やってみて下さい。
よろしくお願い致します。
今日も読んで頂きありがとうございました。