こんにちは。
杉澤です。
今日は
テニスを様々な種目で楽しみましょう!
について書いてみようと思います。
私事ですが先日は昭和の森で今年最後の試合があったのですが
雨、雪の中の決行で全くパフォーマンスが出せず負けてしましました。
いくつかやりたかった事あったので出来ましたが気持ちが入ってなかったですね。
反省。。
肩も調子も良くなかったので仕方ないです。
雨の時に調子を上げる方策考えないとなりません。
そういう私もシングルスに偏ってしまっていてダブルスの試合も出たいのですが
ほとんど出られていませんね。
2015年は時間を作って出ようと思います。
(すでに目標設定)
さていろいろな種目をプレイする事によって
ストローク
ネットプレイ
相互に良い作用が生まれてきます。
トップ選手がシーズン始めによくダブルスに出ているのも
ボレーに慣れる為ですね。
(ボール、試合に慣れるという側面もありますが)
人によって気持ちがいい立ち位置があります。
ネット付近がいい人
ベースライン付近がいい人
いろいろですね。
ミックスなどはかなり動く範囲が広がりますし
男性はシングルス並みの運動量にもなります。
ダブルスは
ボレーでのテンポの速さ
サーブ、リターン
が身に付きますしね。
種目毎にテニスを考える事にもなりますしね。
是非こだわらずいろいろな種目にチャレンジしてみて下さい。
それぞれに気付きがあると思います。
今日もこのブログを読んで頂きありがとうございました。
心から感謝しております。
皆様のテニスに進化が起きますように!
あなたの体を究極的に進化させる達人メソッドテニス版です!
苦手箇所を、最短・最速で補正、上達させたいなら
→ 究極の個人レッスン
体験募集しております!

ブログでは書けない話、コーチ独自の見地から見た話、ゆるい話等を盛り込んで書いていこうと思います。
メルマガでしか公開していない特典、プレゼント等ご用意しております。
【定期便】【日刊】での配信となります。
ブログランキング
←ポチ
にほんブログ村
←ポチっとお願い!(^o^)ノ
今日もこのブログを読んで頂きありがとうございました。
心から感謝しております。
皆様のテニスに進化が起きますように!
20年かけて作り上げた究極プライベートレッスン!最短・最速で補正、上達させます!
常識を覆す、目から鱗の驚きのレッスン
経験、生徒さんの出している圧倒的な実績、喜びの感想を見てご判断ください
↓ ↓ ↓
プライベートレッスン、個人レッスンの紹介ページはこちら
ライン@はじめました!
登録して頂いた方には「ワンポイント動画レッスン」無料プレゼント致します!
友達追加はこちらから
↓ ↓ ↓
テニス探求塾のレッスンをわかりやすくするためにメソッド化し
均一の理論の提供に勤めております。
全身連動メソッド
テニス探求塾のチャンネルはこちら
コーチ独自の見地から見た話、ゆるい話等を盛り込んで書いていこうと思います。
メルマガでしか公開していない特典ご用意しております。