遅いボールに速く入る事出来てますか?? ストロークの非常識 | テニス プライベートレッスン東京なら【 テニス探求塾 】へ

テニスを短期間で上達したい、本気で変わりたいあなたへ

テニスの常識と非常識 ブログ

遅いボールに速く入る事出来てますか?? ストロークの非常識

遅いボールに速く入る事出来てますか??

こんにちは。

杉澤です。

最近レッスンをしていて多いのが

遅いボールに動きが合ってしまってボールに速く入れない

という方々が多いです。

これは難しくて

ボールがゆっくりだとボールのスピードに合わせて動いてしまう

という事です。

とても無意識的に出て来ます。

ただ初級クラスレベルの場合はある程度ボールが遅くないと
体に意識を張り巡らす事が出来ません。

よってコーチは遅くラリー、ボール出しをするのですが
これでは遅いボールしか打てない人になってしまいます。

それは同調作用が働くからです。

対象物が遅いと自分もそれに合わせてしまうのです。
なかなかボールより速くボールに入るというのは訓練しないと難しいですね。

速いボールは逆に速く入りやすいものです。
ボールに速く合わせるように体が動きますからね。

よって遅いボールの速く入る練習をする事で
チャンスボールのミスを減らす事が出来るようになります。

是非意識してやってみて下さい。

よろしくお願い致します。


今日もこのブログを読んで頂きありがとうございました。
心から感謝しております。

皆様のテニスに進化が起きますように!

 

20年かけて作り上げた究極プライベートレッスン!最短・最速で補正、上達させます!
常識を覆す、目から鱗の驚きのレッスン


壁を破り最速で上達する究極のプライベートレッスン

⇩    ⇩     ⇩   
https://tennis.sugisawashinsuke.com/privatelesson/

 

▽公式LINEお友達登録で、豪華特典プレゼント▽

テニス探求塾公式LINE ▷▷詳しくはこちら◁◁

 


 

↓テニス探求塾のyoutubeチャンネルです↓

 



ブログランキング
ブログランキング ←ポチ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチっとお願い!(^o^)ノ

-テニスの常識と非常識, ブログ
-

Copyright© テニス プライベートレッスン東京なら【 テニス探求塾 】へ , 2025 All Rights Reserved.