遅いボールに速く入る事出来てますか??
こんにちは。
杉澤です。
最近レッスンをしていて多いのが
遅いボールに動きが合ってしまってボールに速く入れない
という方々が多いです。
これは難しくて
ボールがゆっくりだとボールのスピードに合わせて動いてしまう
という事です。
とても無意識的に出て来ます。
ただ初級クラスレベルの場合はある程度ボールが遅くないと
体に意識を張り巡らす事が出来ません。
よってコーチは遅くラリー、ボール出しをするのですが
これでは遅いボールしか打てない人になってしまいます。
それは同調作用が働くからです。
対象物が遅いと自分もそれに合わせてしまうのです。
なかなかボールより速くボールに入るというのは訓練しないと難しいですね。
速いボールは逆に速く入りやすいものです。
ボールに速く合わせるように体が動きますからね。
よって遅いボールの速く入る練習をする事で
チャンスボールのミスを減らす事が出来るようになります。
是非意識してやってみて下さい。
よろしくお願い致します。