こんにちは。
杉澤です。
今回は
ボレーのリカバリーフットワークの紹介
をします。
ボレーを練習しているとどうしても戻りが遅くなります。
リカバリーですね。
スクール等で球出し練習ばかりしていると
打って後に止らせるケースが多いので、その後動けなくなります。
私はレッスン時でも打ってすぐに構え直させていますが、
球出しの時から指摘されないと
打ったままの形で終わる事になってしまいます。
まずはわかりやすい動画から
私のデモです。
1分20秒くらいからボレーです。
ちょっとレベルが高いですがリカバリーステップの動画です。
打ってすぐに足が平行になっていますね。
繰り返す事にここまでスピードが出せるようになります。
慣れてくれば膝抜きの動作の連続になっていきます。
蹴りで戻っても可能ですが
その場所に居ついてしまう(動きが滞る)ので動きが遅くなります。
是非練習前にやってみて下さいね!
今日もこのブログを読んで頂きありがとうございました。
心から感謝しております。
皆様のテニスに進化が起きますように!
20年かけて作り上げた究極プライベートレッスン!最短・最速で補正、上達させます!
常識を覆す、目から鱗の驚きのレッスン
経験、生徒さんの出している圧倒的な実績、喜びの感想を見てご判断ください
↓ ↓ ↓
プライベートレッスン、個人レッスンの紹介ページはこちら
ライン@はじめました!
登録して頂いた方には「ワンポイント動画レッスン」無料プレゼント致します!
友達追加はこちらから
↓ ↓ ↓
テニス探求塾のレッスンをわかりやすくするためにメソッド化し
均一の理論の提供に勤めております。
全身連動メソッド
テニス探求塾のチャンネルはこちら
コーチ独自の見地から見た話、ゆるい話等を盛り込んで書いていこうと思います。
メルマガでしか公開していない特典ご用意しております。