コンディショニング - テニス プライベートレッスン東京なら【 テニス探求塾 】へ - 4ページ

テニスを短期間で上達したい、本気で変わりたいあなたへ

コンディショニング

コンディショニング ブログ

ストレッチの効果と考え方について

こんにちは。 杉澤です。 昨日まで神奈川ベテラン選手権に出場していました。 準決勝で負けてしまいましたが、また課題がはっきりした大会でした。 雨の中試合が行われたり、中断があったりで大変でしたが それ ...

コンディショニング ブログ

雨の日のコンディション

2021/4/9  

こんにちは。 杉澤です。 今日は 雨の日のトレーニングについて について書いていこうと思います。 梅雨に入りましたね〜 この時期は練習やトレーニングの予定が立てにくい季節です。 かと言って夏の試合に出 ...

コンディショニング ブログ

夏に向けてのコンディション作りのコツ

2021/4/9  

こんにちは。 杉澤です。 ここ数日はとても暑かったですね。 私もレッスン、練習共行い軽く熱中症気味でしたがなんとか乗り切りました。 今日は 夏に向けてのコンディション についてです。 私は選手活動もし ...

コンディショニング ブログ

目のトレーニング?でストローク打球時のボールが見やすくなる?

こんにちは。 杉澤です。 皆さんは目のトレーニングやっていますか? 目のトレーニングと聞いて何を思い出しますか? 昔レンドルが目の反応スピードを上げる為に よく光る所をタッチするトレーニングやってまし ...

コンディショニング テニスフットワークトレーニング ブログ

居つきのないフットワーク ヒューイットがフェデラーに勝って優勝! 

こんにちは。 杉澤です。 今回は今週開催されていたブリスベン国際の試合についてです。 レイトンヒューイット選手が錦織、フェデラーを下して優勝! 昨年もまだ頑張っているなあと思っていたらまだまだやる気満 ...

コンディショニング ブログ

ウェ-ブリング・ストレッチとテニスレッスンとの相乗効果について

こんばんは。 杉澤です。 今回は ウェーブリング、ストレッチと探求塾のメソッドとの相乗効果について 書いてみようと思います。 来年度からどのように進めるかHOSHIトレーナーと話しています。 ウェーブ ...

コンディショニング ブログ

冬のテニスの工夫について

こんにちは。 杉澤です。 12月になりましたがテニス出来ていますか? 自分は昨日選手2人とレッスン&練習でした。 風が強くて寒かったです。 今日のテーマ 冬のテニスは工夫が必要です。 ①気温の低下に対 ...

Copyright© テニス プライベートレッスン東京なら【 テニス探求塾 】へ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.