-
-
冬期のテニス対策やってますか?
2021/4/8
こんにちは。 杉澤です。 今日は 冬のテニスの対策 について書いてみようと思います。 皆さんは冬にテニスするのはどうですか? 日本の最近の気温を考えると結構きついですよね〜。 正直私もあまり好きではあ ...
-
-
素振りやってますか? 〜 意外と知られていない素振りの効果について 〜
2021/4/9 ストローク 腕の使い方, テニス スイング、テニス素振り
こんにちは。 杉澤です。 今日は 素振りやってますか? 〜 意外と知られていない素振りの効果について 〜 についてです。 昨日のツアーファイナルは錦織選手残念でしたね。 フェデラー選手が強すぎました。 ...
-
-
脱力するためには? 〜 重力に従っていけば脱力は進む 〜
2021/4/9 テニス 脱力
こんにちは。 杉澤です。 今日は 重力に従っていけば脱力は進む について書いてみようと思います。 重力に従っていけば脱力は進む さて皆様はリラックスが必要だと思いますか? もちろん必要ですよね。 よく ...
-
-
テニスに必要な体作り コンディション編
2021/4/9 テニス 体の緩め方, テニス 動きの向上, 身体,身体起動法,コンディショニング,トレーニング
こんにちは。 杉澤です。 今日は テニスに必要な体作り コンディション編 について書こうと思います。 皆さんはランブルローラー知ってますか? こんな奴です。 私は速攻買いました♪ ちょっと引用で。。 ...
-
-
テニスに適した筋トレの量とは?
2021/4/9 筋トレテニス、テニストレーニング
こんにちは。 杉澤です。 今日は テニスに適した筋トレの量とは? について書いてみようと思います。 一般的には 筋トレは面倒臭いと考えている方が多いでしょうね。 ジュニアは勝ちたいので必然性としてコー ...
-
-
理学療法士のテニスへの介入
2021/4/9
こんにちは。 杉澤です。 今日は 理学療法士のテニスへの介入 について書いてみようと思います。 最近は錦織フィーバーだったのでたまに違う内容で。。 先日私の所にも理学療法士の方からコンタクトがありまし ...
-
-
夏のコンディションの秘密兵器
2021/4/9 テニス コンディション
こんにちは。 杉澤です。 今日は 夏のコンディションの秘密兵器 について書いていこうと思います。 巷には沢山の商品が出ていますしあまりありきたりではなので。。 最近注目して使い始めるのがこちら↓ 毎ト ...
-
-
ジョコビッチのWarm up
2021/4/9 テニス コンディション, テニス 身体作り、 テニス フィジカル、テニストレーニング
こんにちは。 杉澤です。 今日は ジョコビッチのウォームアップ について書いていこうと思います。 このTop tennis training はとても参考になります。 沢山のプロ選手の動画があります。 ...
-
-
瞑想の効果知ってますか?
2021/4/9
こんにちは。 杉澤です。 今日は 瞑想の効果 について書いていこうと思います。 昔雑誌で金 奉洙選手という強い方がいて 毎日瞑想をしているという記事を見ました。 金 奉洙選手 毎日1時間程瞑想するとの ...
-
-
限界を超えていけるか?について
2021/4/9
こんにちは。 杉澤です。 今日は 限界を超えていけるか? について書いていこうと思います。 私事ですが昨日はコンテンツ撮影の後夜3時間程みっちり練習しました。 ゲーム中心で強度は低かったですがしっかり ...