こんにちは。
杉澤です。
今日は
夏のコンディションの秘密兵器
について書いていこうと思います。
巷には沢山の商品が出ていますしあまりありきたりではなので。。
最近注目して使い始めるのがこちら↓
毎トーの時知り合いの選手から紹介してもらいました。
グリセリンローディング
という概念です。
以下上記リンクから引用です。
グリセリンローディングとは・・・
1970年代から研究が進み、
すでに多くのオリンピック選手が実践し効果が確認されている水分補給法のひとつです。
一定濃度のグリセリンを水に溶かして摂取することにより、体の細胞内に水を蓄え、
「長時間保持」することで運動時の暑さ対策、運動パフォーマンスの維持を目的とした水分補給法です。
【内液が大切?!】
水分は体の構成成分の約60%~70%を占めています。
体でもっとも多い構成成分です。
水分が体重の約2%減ると脱水症状が出てくると言われているので、
炎天下やスポーツ時の汗をたくさんかくときの水分補給は必須です。
しかし、通常体内の水分は半分以上が細胞の中に存在し、汗、尿、消化液、血漿など一般的に目に見える水分は
「細胞の外」にあり、比率的には細胞外液のほうが少ない方になります。
今まで私たちはその少ない細胞外液に着目し、「失った分を補給する」ということばかり気にしていました。
そこでグリセリンローディングに注目しました!!
グリセリンの力
グリセリンはヤシ油やパーム油などから得られ、植物が原料となっています。
今日では医薬品や食品、化粧品に欠かせない素材となっています。
グリセリンは透明のとろりとした液体で、肌を軟らかくし、しっとりとした潤いを与える効果があり、
保湿剤や皮膚に対する柔軟剤として使用されています。
体の細胞は2重の膜で覆われており、外側の膜は脂でできておりただの水では通過することが来ません。
そこで、体内にあるグリセリン(グリセロール)が水と結びつき初めて細胞内に入ることができます。
いやーこれは知らなかったです。
ピンクイオンも普及してきたなと感じていましたが、
これはまだ店頭販売しておらずかなりレア商品です。
より高いパフォーマンスを出したい方には是非おすすめします!
ちなみに紹介して頂いた方はシングルベスト4で1回戦からファイナル勝ち3回して
「先週よりは楽かな」
と言ってました。
完全に変○ですね。
よろしくお願い致します。
今日も読んで頂きありがとうございました。