-
-
テニスに適した体作り テニスの常識と非常識 ブログ 感覚を高める 武道をテニスに生かす
キツネの手 の効果は!? & 今年もありがとうございました!
こんにちは。小渕です! 2018年も残すところあと2日・・・。 一年あっという間ですね。 最近、急に寒くなりました。 今年の冬は暖かいのかなあ・・・と期待していたのですが(^o^;) 先 ...
-
-
重い体で打つとボールが飛ぶ??
2019/12/5 テニス 体の使い方
こんにちは。 杉澤です。 今日は 重い体で打つとボールが飛ぶ?? について書いていこうと思います。 私は武道系の合宿や東洋系の研究を10年以上やっています。 もちろん自己満足の為にやっている訳ではなく ...
-
-
テニスフットワークトレーニング ブログ 武道をテニスに生かす
フットワークの重要性
2021/4/11 テニス 古武術
こんにちは。 杉澤です。 今回は フットワークの重要性 についてです。 早速今年初レッスンで田無ユーナンテニスでプライベートレッスンを行ってきました。 長くレッスンを受けられている方なので お互い言う ...
-
-
ボレーのリカバリーフットワーク
2021/4/11 テニス ボレー
こんにちは。 杉澤です。 今回は ボレーのリカバリーフットワークの紹介 をします。 ボレーを練習しているとどうしても戻りが遅くなります。 リカバリーですね。 スクール等で球出し練習ばかりしていると 打 ...
-
-
初動は幹から終動は末端から動かす
2021/10/9 テニス 体の使い方
こんにちは。 杉澤です。 随分と寒くなりましたね。 今回は 初動は幹から終動は末端から動かす です。 自分が武道、古武術に興味を持ったのはもう14年くらい前です。 高岡秀夫という人間に本 ...