テニス トレーニング
-
-
非利き手側のトレーニングについて知っておくべき事
2022/1/30 コーディネーションドリル, テニス, テニス トレーニング
こんにちは。 杉澤です。 今日は 非利き手側の様々なトレーニング についてです。 非利き手意識して使ってますか? 普段から非利き手を意識して使っている人はほぼいないと思います。 右利きであれば日常生活 ...
-
-
テニスのフットワーク 意外と知られていないスライドステップって?
2022/1/14 テニス スライドステップ, テニス トレーニング
こんにちは。 杉澤です。 今日は テニスのフットワークの中のスライドステップ についてです。 皆さんはスライドステップを習った事ありますか? そして意識して使っていますか? これ出来てない方多いですね ...
-
-
筋力トレーニングの取り組み方 〜 テニスは偏側性の高いスポーツ 〜
2021/4/9 テニス トレーニング
こんにちは。 杉澤です。 今日は 筋力トレーニングの取り組み方 について書いてみようと思います。 私事ですが最近筋トレセット買いました。 ダンベルとトレーニング用のベンチですね。 写真 もちろん自分の ...
-
-
テニストレーニングのキモは? マイケルチャンから学ぶ
2021/4/13 テニス トレーニング
こんにちは。 杉澤です。 今回はマイケルチャンについてです。 そして彼から学ぶトレーニングのキモとは? これは1989年の全仏優勝について話しています。英語です。 まさかのノーシードからの優勝で衝撃的 ...
-
-
テニス身体作りのコツって? フィジカルを高めてレベルアップ!
2021/4/10 テニス トレーニング, テニス フィジカル, テニス 身体作り
こんにちは。 杉澤です。 今回は テニス身体作りのコツって? フィジカルを高めてレベルアップ! についてです。 もし皆さんがテニスを本気で向上させたいと思っていたら コーチ、仲間に 「もっとトレーニン ...
-
-
姿勢意識してますか〜? 〜 背中を意識する 〜
2021/10/11 テニス トレーニング, テニス フィジカル, テニス姿勢
こんにちは。 杉澤です。 今日は 姿勢意識してますか〜? 〜 背中を意識する 〜 についてです。 日本人の特徴 日本人は体全体が前傾気味の方が多いです。 理由としては ・農耕民族の遺伝子 ・PC.ス ...