こんにちは。小渕です!
先日、杉澤コーチのレッスン研修を受けてきました。
今回も自分では気がつかない点を
指摘してもらうことができました。
今回は【呼吸】について。
過去記事にもありますが、
呼吸はテニスの大切なポイント
です。
自分では意識しているつもりでも
できていない場面がありました。
私の場合、ボレーの際に呼吸がとまり、
ミスをしたり、伸びのないボールになっていました。
・ボールを打つ際に呼吸を止めていないか…
・フォアハンドは大丈夫だけど、バックにボールが来た途端に…
・ベースラインでは大丈夫だけど、苦手なネットプレーになった途端に…
・ボレーは大丈夫だけど、ロブか上がった瞬間に…etc.
皆さんもぜひ、ご自身のテニスの際に気にしてみてください!
呼吸の大切さをもう一度確認し、
自分のテニスに、レッスンにどんどん取り入れていこうと思います。
その後も話は続き、
呼吸から【気】や【波動】等、
次第にスピリチュアルな方向に(^_^;)
しかし実感できることばかりなので、
その話はまた次回!?
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
皆さんも一緒に上達を目指していきましょう!
年末年始の企画です!
①小渕コーチプライベートレッスン2,000円割引、開催中!
詳細はこちら
②12/28(月)イベントレッスン/田無ユーナン
・サーブ/11~13時
・フォアハンドストローク/13時30分~15時30分
詳細はこちら
今日もこのブログを読んで頂きありがとうございました。
心から感謝しております。
皆様のテニスに進化が起きますように!
20年かけて作り上げた究極プライベートレッスン!最短・最速で補正、上達させます!
常識を覆す、目から鱗の驚きのレッスン
経験、生徒さんの出している圧倒的な実績、喜びの感想を見てご判断ください
↓ ↓ ↓
プライベートレッスン、個人レッスンの紹介ページはこちら
ライン@はじめました!
登録して頂いた方には「ワンポイント動画レッスン」無料プレゼント致します!
友達追加はこちらから
↓ ↓ ↓
テニス探求塾のレッスンをわかりやすくするためにメソッド化し
均一の理論の提供に勤めております。
全身連動メソッド
テニス探求塾のチャンネルはこちら
コーチ独自の見地から見た話、ゆるい話等を盛り込んで書いていこうと思います。
メルマガでしか公開していない特典ご用意しております。