月別アーカイブ:2019年02月
-
-
ボールを飛ばすために必要な呼吸 〜 深い呼吸ができなくなってきている現代人 〜
2021/4/4 テニス 呼吸
こんにちは。 杉澤です! 今回は ボールを飛ばすために必要な呼吸 〜 深い呼吸ができなくなってきている現代人 〜 についてです。 スポーツナビ 2 Shares選手人生を劇的に変えた「呼吸 ...
-
-
3月16日(土)【インドア開催】ダブルコーチワンデーキャンプ 全ショットレベルアップ!! ~ 常識を疑え!? スクールでは教えてくれない上達のコツ教えます!!~
こんにちは。 小渕です! 昨日の横浜は雪が降りました。 寒い日が続きます。 皆さん、体調管理、怪我には気をつけましょう! 本日は ダブルコーチ・ワンデーキャンプ のお知らせです! &nb ...
-
-
2月24日(日)ストローク、リターンの2本立て5時間キャンプ 〜 リターンを練習できるレアな1dayキャンプ 〜
2021/4/4 イベントレッスン, サーブ, テニス, フォアハンドストローク, プライベートレッスン, ボレー, 上達, 上達するレッスン, 東京, 調布
こんにちは。 杉澤です! まだまだ寒いですが春のシーズンに向かってますね! キャンプを利用して上達しちゃいましょう〜♪ 先月のイベントも満員御礼でした! キャンプの感想 60代 男性 O.Kさん & ...
-
-
グリップの持ち方の秘密
こんにちは。 杉澤です。 今回は グリップの持ち方の秘密 です。 みなさんはグリップの持ち方は理解されてますか? この話はグリップが厚いとか薄いとかの話ではないです。 どちらかというと 指のグリップ掴 ...
-
-
体を安定させる 〜 軸を作るには膝を曲げるのではなく股関節を使う 〜
2022/1/13 テニス 体幹トレーニング, テニス軸を安定させる
こんにちは。 杉澤です。 今回は 軸を作るには膝を曲げるのではなく股関節を使う です。 よく現場で 「もっと膝を曲げて!」 「重心を低くして」 と言っている所を見かけますが、 これでは良いパフォーマン ...
-
-
サーブのフットワークポイント 〜 新しいスタンスの紹介 〜
2021/4/4
こんにちは! 杉澤です。 今回は サーブのフットワークポイント 新しいスタンスの紹介 についてです。 どんなスタンス? 名前はないので ダブルピンポイントスタンス と名付けます。 サーブ ...