月別アーカイブ:2014年04月
-
-
フットワークが少なくなる事で全体が見えるようになるのか?
2021/4/12 テニス フットワーク
杉澤です。 今日は フットワークが少なくなる事で全体が見えるようになるのか? について書いていこうと思います。 錦織選手バルセロナ優勝すごかったですね〜 彼のフットワークの特徴は 歩きに近い動き でボ ...
-
-
GW特別レッスン開催 ボレーの神髄はこれだ!タッチ、フットワークを極めてボレーをキレキレに
2021/4/12
GW特別レッスン開催です! 5日13時~15時柴崎駅前テニスコートで行います♪ ご参加お待ちしております。 ボレーの神髄はこれだ!タッチ、フットワークを極めてボレーをキレキレに ボレーに関してこんなお ...
-
-
上手くストロークを打つ3つのポイントについて
2021/4/12 テニス ストローク
こんにちは。 杉澤です。 上手くストロークを打つ3つのポイントについて 書いていこうと思います。 先日のレッスンで気付いた事です。 やはり 腕の動きを考えてしまう という事です。 自分の売りはコーチン ...
-
-
GW特別3時間ロングレッスン開催!少人数でサーブレッスン ~非常識な方法でレベルアップ ~
2021/4/12 テニス サーブ
こんにちは!杉澤です。ちょっと日程が迫ってしまいましたが5日、6日でイベントレッスン行います! まずはサーブレッスンの紹介です。 5日9時〜12時柴崎駅前テニスコートで行います♪ ご参加お待ちしており ...
-
-
錦織選手のレベルアップしたテニスについて
2021/4/13 テニス マイケルチャン
錦織選手のレベルアップしたテニスについて こんにちは。 杉澤です。 錦織選手すごいですね。 バルセロナ決勝進出です。 全仏で錦織見たいな〜。。 行けないけど。 錦織選手には今レジェンドのマイケルチャン ...
-
-
テニスを上達する時に起こるリスクとは何か?
2021/4/13 テニス 練習環境
こんにちは。 杉澤です。 今日は テニスを上達する時に起こるリスクとは何か? について 書いてみようと思います。 昨日は北の方に新幹線でレッスンに行って日帰りしました。 さすがに疲れました〜 呼んで頂 ...
-
-
良いテニスコーチを選ぶには?
2021/4/13 テニス コーチ選び
こんにちは。 杉澤です。 今回もまたコーチ選びについてです。 どうも見えていない方、迷っている方が多いようです。 まず自分自身の分析として 運動神経は良くないです。 努力で埋めたと言えばかっこいいです ...
-
-
テニスレッスン時に効果のあるアドバイス知ってますか?
2021/4/12 テニスプライベートレッスン, 良いテニスレッスン
こんにちは。 杉澤です。 レンドルとマレーは最近別れてしまったようですね。 レンドルのアドバイス聞いてみたいですね〜 自分が達成出来なかった事を弟子に達成させた。 至極のアドバイスがあっ ...
-
-
ご自分のテニス分析してますか?
2021/4/12 テニス 目標設定
こんにちは。 杉澤です。 さて皆さんは ご自分のテニスをしっかり分析していますでしょうか? 「上手くなりたい!」 「強くなりたい!」 とてもお気持ちわかります。 そこで 何より必要なのが 現状認識 で ...
-
-
前傾、かぶりで打つ事の弊害はトップレベルでも起きている
2021/4/12 テニス 体作り
こんにちは。 杉澤です。 今回は 前傾、かぶりで打つ事の弊害はトップレベルでも起きている についてです。 今日の午前の体験レッスンでも同じような事がありました。 その方は戦績もあるとても上手い方です。 ...