こんにちは。
小渕です。
12/28(月) テニス探求塾イベント
『サーブ』
『フォアハンドストローク』
開催しました。
サーブ 4名、フォアハンド 1名 ご参加いただきました。
サーブ、フォアハンドともに共通する点は【回転運動】であるということ。
今回は参加者の方々に左右の肩甲骨の入れ替えを意識していただきました。
その際に大切なのは、
【非利き手】
の使い方です。
これがスイング開始のきっかけと、身体の回転しずきによるパワーロス防止の役割をします。
普段から取り組める体操も紹介しましたので、
継続して行っていただけたらと思います。
またのご参加お待ちしております!
今年も沢山の方にご参加頂きました。
また来年も新しい企画も含めて考えていますのでお楽しみ下さい!
今日もこのブログを読んで頂きありがとうございました。
心から感謝しております。
皆様のテニスに進化が起きますように!
20年かけて作り上げた究極プライベートレッスン!最短・最速で補正、上達させます!
常識を覆す、目から鱗の驚きのレッスン
経験、生徒さんの出している圧倒的な実績、喜びの感想を見てご判断ください
↓ ↓ ↓
プライベートレッスン、個人レッスンの紹介ページはこちら
ライン@はじめました!
登録して頂いた方には「ワンポイント動画レッスン」無料プレゼント致します!
友達追加はこちらから
↓ ↓ ↓
テニス探求塾のレッスンをわかりやすくするためにメソッド化し
均一の理論の提供に勤めております。
全身連動メソッド
テニス探求塾のチャンネルはこちら
コーチ独自の見地から見た話、ゆるい話等を盛り込んで書いていこうと思います。
メルマガでしか公開していない特典ご用意しております。