体の力みの原因 その① | テニス プライベートレッスン東京なら【 テニス探求塾 】へ

テニスを短期間で上達したい、本気で変わりたいあなたへ

テニスに適した体作り テニスの常識と非常識 ブログ

体の力みの原因 その①

こんにちは。

杉澤です。

今日は

体の力みの原因 その①

について書いてみようと思います。

長年いろいろな分野の知識をインプットして来て分かる事があります。

やはり脱力だけではダメであり
体の仕組み、特性を知らなければならないという事です。

皆さんも知っている方がなぜ自分自身が固くなるのか?
わかってくると思いますのでお付き合い下さい。

今回は特に

現代人の体がどうなっているのか?

そして

どの部分が特に硬くなっているのか?

について書いてみます。

姿勢について

猫背

本当に猫背の方は多いですね。

IT化しているので首を前に出してPC、スマホで閲覧、作業する方が増えました。
これで背中が曲がり姿勢をキープ出来なくなります。

これで背中周りの筋肉はガチガチになります。
よって肩甲骨の動きを失いテニスをプレイする時も肩、腕でのスイングになります。

つまりこれが力みに繋がります。

骨盤を起こす、前傾にする事で修正できます。

ちょっと見にくくて怪しいですが。。参考までに。
https://www.youtube.com/watch?v=HlpExO9i0lw

アスリート系ならこちら
https://www.youtube.com/watch?v=ypGsvSv-tog

股関節

これも座り過ぎが原因ですね。

鼠蹊部(ソケイ部)が詰まった感じ
もしくは詰まっている人が多いです。

股関節のトルクの力が使えないので
上体を使った打ち方になります。

こちらの小林さんの動画は沢山のストレッチ動画があるので参考にしてみてください。

足首

これも盲点です。

現代人は歩く、走るの量が劇的に減少しています。

足首が硬い方はほとんど首も硬くなっています。

そして足首は膝、股関節への衝撃を吸収してくれるので
とても重要な関節です。

ここは手指で挟んでグルグル回す事でほぐす事が可能です。

上記の3つの要素で

力みの原因になり得る

という事です。

皆さんも気をつけてみて下さいね。


今日もこのブログを読んで頂きありがとうございました。
心から感謝しております。

皆様のテニスに進化が起きますように!

 

20年かけて作り上げた究極プライベートレッスン!最短・最速で補正、上達させます!
常識を覆す、目から鱗の驚きのレッスン


壁を破り最速で上達する究極のプライベートレッスン

⇩    ⇩     ⇩   
https://tennis.sugisawashinsuke.com/privatelesson/

 

▽公式LINEお友達登録で、豪華特典プレゼント▽

テニス探求塾公式LINE ▷▷詳しくはこちら◁◁

 


 

↓テニス探求塾のyoutubeチャンネルです↓

 



ブログランキング
ブログランキング ←ポチ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチっとお願い!(^o^)ノ

-テニスに適した体作り, テニスの常識と非常識, ブログ
-, ,

Copyright© テニス プライベートレッスン東京なら【 テニス探求塾 】へ , 2024 All Rights Reserved.