こんにちは。
杉澤です。
今日は
フォアハンドストローク上達法 〜 テークバックの落とし所 〜
について書いてみようと思います。
皆さんはフォアハンドのテークバックはどうされていますか?
私はこれに関しては
答えがあるようで答えがない
と考えています。
やはり
個人個人でのタイミングがあり、やりやすさがある
という部分が大きいです。
例えばyoutube等でいろいろ参考にされている方も多いと思いますが
ポイントとしては
ラケットが体から離れ過ぎている(デルポトロのテークバック)
ラケットの先端が外に向いている
彼のようにここまで体から離れていて
面が上を向いているのは非常にコントロールが難しいです。
彼だから出来る事でしょうね。
つまりプロなら許すがアマチュアや
体をトレーニングしていない方には厳しいという事になります。
ポイントとしては
ラケットが体から離れ過ぎずにラケットの先端が体の方にあるという事ですね。
これが出来ると体との連動が生まれてきます。
是非参考にして調整してみて下さいね!