ウェーブリングとのコラボレッスン
こんばんは。
杉澤です。
今回はウェーブリング、ストレッチと探求塾のメソッドとの相乗効果について
書いてみようと思います。
来年度からどのように進めるかHOSHIトレーナーと話しています。
ウェーブストレッチはとても沢山の種類の動きを持っていてそれをどうテニスに生かしていくのか?
私がウェーブの指導者を取りそれをテニスレッスンに持ち込むのか。
その部分を話し合っています。
とりあえず今月は30日に開催する予定です。
私も体の動きを中心とした指導を始めてもう随分長くなります。
生徒さんは出来ない
こういう風に動かしてと言ってもニュアンスが伝わらない、動かない
こんなジレンマが多々あります。
この部分を埋めるのは大変です。
生徒さんは体の使い方を考えているのではなくテニスをしているだけですから。
ただリングを使えるとかなり強制的に(無理に)という事ではなく
即座に体の状態が変わってきます。
これがすごい所なんです。
主婦層の方にも受け入れられるのではないかと思っています。
HOSHIトレーナーも
「ウエーブをテニス界に広げるぞ!」
と意気込んでいます。
よろしくお願い致します。
今日もこのブログを読んで頂きありがとうございました。
心から感謝しております。
皆様のテニスに進化が起きますように!
20年かけて作り上げた究極プライベートレッスン!最短・最速で補正、上達させます!
常識を覆す、目から鱗の驚きのレッスン
経験、生徒さんの出している圧倒的な実績、喜びの感想を見てご判断ください
↓ ↓ ↓
プライベートレッスン、個人レッスンの紹介ページはこちら
ライン@はじめました!
登録して頂いた方には「ワンポイント動画レッスン」無料プレゼント致します!
友達追加はこちらから
↓ ↓ ↓
テニス探求塾のレッスンをわかりやすくするためにメソッド化し
均一の理論の提供に勤めております。
全身連動メソッド
テニス探求塾のチャンネルはこちら
コーチ独自の見地から見た話、ゆるい話等を盛り込んで書いていこうと思います。
メルマガでしか公開していない特典ご用意しております。